夏期合宿 無事終了
7月26日・27日に奈良市都祁吐山町の県立野外活動センターにおいて、毎年恒例の夏期合宿を実施しました。1日目は練習の後、ビンゴ大会で盛り上がりました。2日目は、午前中の練習の後、午後からは進級審査をおこないました。大変暑い中での合宿でくたくたになりましたが、2日間ともに生活することで道場生同士のつながりも深めることができました。合宿でお世話になった保護者会の皆様、野外活動センターの所員の皆様ありがとうございました。
7月26日・27日に奈良市都祁吐山町の県立野外活動センターにおいて、毎年恒例の夏期合宿を実施しました。1日目は練習の後、ビンゴ大会で盛り上がりました。2日目は、午前中の練習の後、午後からは進級審査をおこないました。大変暑い中での合宿でくたくたになりましたが、2日間ともに生活することで道場生同士のつながりも深めることができました。合宿でお世話になった保護者会の皆様、野外活動センターの所員の皆様ありがとうございました。
糸東流空手道拳聖会
奈良市西木辻町にある55年の歴史を持つ伝統派空手道場です。 拳聖舘道場(本部道場)の他に,県内に2つ(学園前・田原本),京都府に2つ(精華町・木津川市)の支部道場があります。 幼児からシニア世代までの道場生が在籍し,日々の稽古に励んでいます。
0コメント